お知らせ一覧
13ページ(全14ページ中)
夏の県民交通安全運動

先日、「夏の県民交通安全運動(7/11~20)」の一環として報道関係者を対象に「体験型交通安全教室」が開催されました。
当日は酩酊状態の運転を疑似体験できるプログラムやシミュレーターを活用した運転適性検査などが用意され、群馬トヨペットでは実車を用いたトヨタの安全機能(踏み間違い時サポートブレーキ)体験プログラムを担当させていただきました。
報道を通じて「交通安全」への意識向上が図られればと願っております。
群馬トヨペットではトヨタの安全機能を実車またはVRでご体感いただけますので気軽にお問い合わせください。
※リンクよりニュースで報道された映像をご覧いただけます。(YouTubeページにリンクします)
前橋工科大学さまとの包括連携協定

みなさん、こんにちは。
このたび、前橋工科大学さまと包括連携協定を締結いたしました。これから前橋工科大学さまと協力し合いながら、双方の持っている資源を最大限に活用し、地域活性化につながる活動を連携して進めてまいります!
今後の活動は随時ご報告いたします。。ご期待ください。
マスクと手指消毒液の寄贈

こんにちは!
緊急事態宣言も解除され、6月から学校が再開する地域も多いと報道されております。
群馬トヨペットでは本日<5/28(木)>県内4つの自動車整備学校に「マスクと手指消毒液」を寄贈させていただきました。
生徒皆さんの安全をサポートするために微力ながらでも貢献できれば幸いです。
受入れをしてくださいました各学校の皆様に感謝申し上げます。
13ページ(全14ページ中)