プライバシーポリシー
はじめに
群馬トヨペット株式会社(以下当社という)がお客様に商品・サービスをご提供するにあたり、お客様へのサービス・商品のクォリティの向上およびお客様のご便宜をはかるために、個人情報をご提供いただくことがあります。
当社は、お客様の個人情報保護の重要性を深く認識し、お客様の個人情報保護なくして、お客様との健全なコミュニケーションに基づく、最適な商品・サービスの提供はありえないと考えています。
そこで当社の個人情報保護に向けての全社的な取り組みの基本方針を定め、プライバシー・ポリシーとしてお客様のご理解をいただくためにここに公開いたします。
当社は、お客様の個人情報保護の重要性を深く認識し、お客様の個人情報保護なくして、お客様との健全なコミュニケーションに基づく、最適な商品・サービスの提供はありえないと考えています。
そこで当社の個人情報保護に向けての全社的な取り組みの基本方針を定め、プライバシー・ポリシーとしてお客様のご理解をいただくためにここに公開いたします。
個人情報とは
お客様の個人情報とは、お客様に関する情報であって、特定のお客様を識別できる情報をいいます。また、ほかの情報と合わせ特定のお客様を識別できる情報も個人情報といたします。店頭でお名前等をご記入いただいたアンケート、ご購入手続きの際に記入していただいた各種の書類などに記載された情報がこれにあたります。
個人情報の収集について
当社では、お客様から個人情報を収集するときは、その目的をパンフレットやホームページ上において明示します。また、直接お客様に個人情報をご記入いただく際には、その場においてあらためて、収集目的を明確にいたします。お客様にお知らせした収集目的の範囲を超えて個人情報を利用することはありません。 お客様は、お客様の自由な判断でこの同意を拒むことができます。
お客様情報の利用
- 1)収集させていただいたお客様情報は、以下の目的またはその他正当な目的でのみ利用いたします。
- [1]お客様とのお取引上の責任を果たすこと。
- [2]当社より
- a)自動車、保険、携帯電話、その他当社において取り扱う商品・サービス等あるいは、各種イベント・キャンペーンなどの開催について、宣伝印刷物の送付、eメールの送信などの方法により、お客様にご案内すること。
- b)商品開発等あるいは、お客様満足度向上策など検討のため、お客様にアンケート調査を実施すること。
- 2)お客様は、前項2のご案内・アンケート調査の実施の中止をご要望される場合は、当社にその旨お申し出いただくことができます。(「お客様情報相談窓口」へご連絡ください。)
お客様情報の第三者への提供
- 1)当社では、次の場合を除いて、お客様情報を第三者に提供することはありません。但し、当社が業務委託先に、業務委託に必要な範囲内でお客様情報を預ける場合は、この限りでは有りません。
- ①お客様が同意されている場合
- ②トヨタ自動車株式会社およびトヨタ自動車株式会社と情報提供契約を締結した者、一般社団法人 日本自動車連盟(JAF)に口頭、書面または電子媒体にて提供する場合。なお、提供先の利用目的は、以下の通りです。
提供先 提供する情報 提供先の利用目的 トヨタ自動車株式会社およびトヨタ自動車株式会社と情報提供契約を締結した者 注文日、車名・塗色・型式等自動車に係わる情報および買主注文者および登録名義人(使用者)の氏名・住所など、車両注文書等記載の個人情報(以下「車両注文書等の個人情報」という)および、将来、当社がサービス入庫等を通して把握する「車両注文書等記載の個人情報」の変更情報 お客様に、商品の企画・開発あるいは、お客様満足度向上策などの検討の参考にする目的で、自動車を購入した動機などあるいは当社のお客様対応などについてアンケート調査を実施すること トヨタ自動車株式会社 車両注文書等記載の個人情報 お客様に、商品・サービスなどについての情報を提供するなど、営業に関するご案内をおこなうこと 車両注文書等記載の個人情報および車両登録番号(将来、当社および当社以外のトヨタ販売店がサービス入庫等を通して、把握する「車両注文書等記載の個人情報および車両登録番号」の変更情報を含む) お客様に、リコール等の市場処置案内を行うこと 氏名、住所、年齢、性別、電話番号、勤務先、車両登録番号・車体番号および車両整備の内容、修理およびメンテナンス等に要した部品の品番・作業場所・作業日および作業日における距離計表示の走行距離等 お客様からのお申し出やご指摘等に対して、適切な対応を行うこと 一般社団法人 日本自動車連盟(JAF) 氏名、住所、電話番号、自動車保険の加入状況・満期日、JAF加入状況、車名、初度登録日、車台番号、登録番号 等 当社の営業時間外に開設する「群馬トヨペット休日・夜間 事故・故障相談テレホン」にご連絡いただく、お客様の事故や故障などのお申し出に対して適切な対応を行うこと - ③法令により必要と判断される場合。
- ④お客様または公共の利益のために必要と考えられる場合。
- ⑤その他正当な理由のある場合。
- 2)お客様は、前項、①②の第三者への提供の中止をご要望される場合は、当社にその旨お申し出いただくことができます。(お客様相談窓口へご連絡ください)
個人情報保護の体制
セキュリティ
ホームページからの個人情報の収集
- ■暗号化:当社ホームページでは必要に応じて氏名・住所・電話番号・メールアドレス等の個人情報の入力をお願いしております。 これらの個人情報を入力していただくフォームには暗号化システム(SSL)を用いてデータを暗号化しております。
- ■cookie:cookieは、お客様のパソコンとウエブサイトのあいだでやり取りする小さな情報ファイルです。当社では、ホームページを使いやすいものにするためや個々のお客様に最適な情報を提供するためにcookieを用いることがあります。お客さまがご使用しているパソコンのブラウザソフトの設定でcookieの受取りを拒否したり、cookie警告を発することができます。
- ■リンク:当社ホームページがリンクしているホームページには、関連他社が運用するものがあります。それらについては、このプライバシー・ポリシーの適用はありません。
お客様からのお問い合せ
お客様は当社が保有するご自分の個人情報について当社に開示を請求することができます。またその結果、必要な場合は修正を請求することができます。そのほか、個人情報に関する問い合わせや苦情・相談を申し付けることができます。当社は、これらを受けた場合は合理的な範囲で適切に対応させていただきます。また、そのためにお客様からの個人情報の照会・修正等または問い合わせや苦情・相談の専用対応窓口を開設しています。
専用対応窓口電話番号 : 0120-29-5123 (営業部内 お客様情報担当まで)
法令などの遵守と改善
当社は個人情報保護のための関連法令およびその他の規範を誠実に遵守いたします。
当社は、個人情報保護方針および個人情報保護に関する社内規程を常に見直して、個人情報の取扱いおよび管理を改善してまいります。