2018.06.06
JFAキッズプログラムに参加

今日もキッズと一緒に楽しんできました。
JFA=公益財団法人日本サッカー協会となりますが、
群馬県サッカー協会の方と一緒に、子供たちに体を動かす楽しさを伝える活動に参加してきました。
しかし楽しさを伝えるはずが今回もキッズ同様に我々も楽しませていただきました。
あいにくの雨で室内開催でも、子供たちには関係なく元気に走り回っていました。
一緒に体を動かすと元気をもらいます!キッズたちありがとう!
JFA=公益財団法人日本サッカー協会となりますが、
群馬県サッカー協会の方と一緒に、子供たちに体を動かす楽しさを伝える活動に参加してきました。
しかし楽しさを伝えるはずが今回もキッズ同様に我々も楽しませていただきました。
あいにくの雨で室内開催でも、子供たちには関係なく元気に走り回っていました。
一緒に体を動かすと元気をもらいます!キッズたちありがとう!

コーチが笛を吹いたあとに最初はもちろん足で止めますが、慣れてきたら「体の名前を言うのでそこでボールを止めてねー」といった時間に!「ひざ」「おなか」(写真はその時ですね)!その次は....。
群馬県サッカー協会の方と実施していますが、サッカーボールと体を使って遊ぶことが目的なのでキッズたちが楽しめるプログラムになっています!
この時は、園の先生だけでなく園長先生も参加していただけました。
群馬県サッカー協会の方と実施していますが、サッカーボールと体を使って遊ぶことが目的なのでキッズたちが楽しめるプログラムになっています!
この時は、園の先生だけでなく園長先生も参加していただけました。